SBI証券
資産評価額 | 20,633,486円 |
8月13日比 | +80,156円 |
記録開始日比 | +6,846,854円 |
損益 | +2,276,306円 |
楽天証券
資産評価額 | 3,106,130円 |
8月13日比 | +116,449円 |
記録開始日比 | +1,295,712円 |
損益 | +1,033,131円 |
確定拠出年金
資産評価額 | 2,119,144円 |
8月13日比 | +56,674円 |
記録開始日比 | +873,975円 |
損益 | +274,402円 |
まとめ
底辺サラリーマンの8月20日時点の資産状況
総資産評価額:25,858,760円
8月13日比:+253,279円
記録開始日比:+9,016,541円
損益合計:+3,583,839円
8/15~8/19の米国株はFRBが想定より積極的に利上げをしない見通しとなる見方が広がったことや
堅調な米経済指標、シスコシステムズの好調な業績見通しによるハイテク株への買いにより上昇しましたが、
週末には米国債利回りの上昇を受けて下落しました。
結果として約プラス25万となりました。
コメント