SBI証券
資産評価額 | 19,927,842円 |
7月23日比 | -127,424円 |
記録開始日比 | +6,141,210円 |
損益 | +2,003,023円 |
楽天証券
資産評価額 | 2,868,299円 |
7月23日比 | -7,044円 |
記録開始日比 | +1,057,881円 |
損益 | +845,301円 |
確定拠出年金
資産評価額 | 2,028,222円 |
7月23日比 | +40,160円 |
記録開始日比 | +783,053円 |
損益 | +183,480円 |
まとめ
底辺サラリーマンの7月30日時点の資産状況
総資産評価額:24,824,363円
7月23日比:-94,308円
記録開始日比:+7,982,144円
損益合計:+3,031,804円
7/25~7/29の米国株は前半にウォルマートの利益見通し引き下げや、
消費者信頼感指数が低水準だったことから小売り関連株に売りが入るなど下げる場面もありましたが、
後半は好調な企業決算や積極的な利上げに対する懸念の後退から上昇しました。
株価は上昇しましたが円高が進んだ結果、約マイナス10万となりました。
コメント