SBI証券
資産評価額 | 18,140,905円 |
4月30日比 | -314,483円 |
記録開始日比 | +4,354,273円 |
損益 | +1,635,345円 |
楽天証券
資産評価額 | 2,725,612円 |
4月30日比 | +61,607円 |
記録開始日比 | +915,194円 |
損益 | +802,613円 |
確定拠出年金
資産評価額 | 1,879,443円 |
4月30日比 | +25,690円 |
記録開始日比 | +634,274円 |
損益 | +162,801円 |
まとめ
底辺サラリーマンの5月7日時点の資産状況
総資産評価額:22,745,960円
4月30日比:-227,186円
記録開始日比:+5,903,741円
損益合計:+2,600,759円
5/2~5/6の米国株はFRBによる利上げが想定通りだったことを受けて上昇する場面がありましたが、
より積極的な利上げが必要となるとの懸念から急落しました。
結果として約マイナス23万となりました。
コメント