SBI証券
資産評価額 | 19,564,816円 |
3月26日比 | +334,365円 |
記録開始日比 | +5,778,184円 |
損益 | +4,103,709円 |
楽天証券
資産評価額 | 2,737,077円 |
3月26日比 | +59,324円 |
記録開始日比 | +926,659円 |
損益 | +864,078円 |
確定拠出年金
資産評価額 | 1,911,766円 |
3月26日比 | +117,749円 |
記録開始日比 | +666,597円 |
損益 | +237,824円 |
まとめ
底辺サラリーマンの4月2日時点の資産状況
総資産評価額:24,213,659円
3月26日比:+486,617円(配当分除く)
記録開始日比:+7,371,440円
損益合計:+5,205,611円
3/28~4/1の米国株は原油価格の下落、
ロシアとウクライナの停戦交渉の進展などにより概ね堅調に推移しましたが、
週後半にはウクライナ紛争の継続やFRBのインフレ対応への懸念により大きく下落する場面がありました。
結果として約プラス49万となりました。
コメント