2021年6月18日時点の資産状況

SBI証券

SBI証券の資産評価額は14,290,329円で、

6月17日比で+61,523円でした。

5月31日比では+503,697円となっています。

保有ETFのうちVOO以外はすべて上昇し、

特にEDV、VGTの上昇幅が大きかったためプラスになっています。

楽天証券

楽天証券の資産評価額は1,888,008円で、

6月17日比で-142円でした。

5月31日比では+77,590円となっています。

確定拠出年金

確定拠出年金の資産評価額は1,245,169円で、

6月16日比で+1,201,433円でした。

これは待機資金から買付されたためプラスになっています。

計算が手間なのでDCに関しては本日の評価額を5/31時点の価格とします。

まとめ

底辺サラリーマンの

6月18日時点の総資産評価額は17,423,506円で、

6月17日比で+61,381円でした。

5月31日比では+581,287円となっています。

正確にはDCの待機資金からの新規買付け分が120万程プラスになっていますが、

いったん除外しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました